20代の最初の就職先で社会人として経験を積むと、違う職種にも興味が向く機会があるものです。
- 友人と仕事の話をしていて、友人の職種が気になった。
- 本当はやりたい仕事があったが、縁がなく今の会社に就職した。
- 上司を見ていて、いまの仕事を続けることに不安を感じた。
きっかけは様々ですが、就活していたときよりも社会が見えるようになると、もっと自分に合った仕事があるのではないかと思うこともあるでしょう。
20代の転職は、いまの自分のスキルを受け入れてくれる再就職先があるか。キャリアチェンジの転職を成功させられるか。といった不安が付き物です。
そこで、未経験者を受け入れやすい職種を狙うのも有効な方法のひとつです。
この記事では、20代の転職でキャリアチェンジにおすすめの職種について解説します。
目次
キャリアチェンジにおすすめの職種
職種分類 | 平均年収 | キャリアチェンジ |
---|---|---|
コンサル/監査 | 601万円 | |
企画/管理 | 516万円 | |
技術(電気系) | 461万円 | |
技術(IT系) | 452万円 | 未経験者を受け入れやすい |
営業 | 442万円 | 未経験者を受け入れやすい |
技術(建築系) | 428万円 | |
金融 | 426万円 | |
技術(研究系) | 411万円 | |
クリエイティブ | 381万円 | 未経験者を受け入れやすい |
事務/アシスタント | 332万円 | 未経験者を受け入れやすい |
販売/サービス | 329万円 | 未経験者を受け入れやすい |
資料参考: doda
総合転職サービスのによる職種別の年収です。
転職するからには「年収を落としたくない、年収を上げたい。」という願望は当たり前のように持つものです。
上の表で分類されている職種には、未経験者を受け入れやすい職種と、経験者が求められがちな職種があります。
とくに20代後半の転職では、キャリアチェンジの最後のチャンスとなるため、未経験者を受け入れやすい職種を狙うのは有効です。
技術(IT系)
- キャリアチェンジ転職者を受け入れやすい。
- 給与水準は高め。
- プログラミングのスキルが必要。
近年は、AIによる自動制御や人工知能への注目が高まっていることから、IT業界に転職を考えたことがある人も多いでしょう。
給与水準が高く、需要が多い職種です。また、IT業界内の転職が盛んであることも業界の特徴です。
ITエンジニアの職種には、SE/プログラマ、ウェブエンジニア、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニアなど、専門性によりもっと職種が分類されます。
ネットワークエンジニアやサーバーエンジニアはシステムの基幹を支えるという責任の重さゆえに、それなりの経験が要求されるため、未経験者の募集はほぼありません。
キャリアチェンジの転職者を受け入れやすい職種は、SE/プログラマ、ウェブエンジニアです。
転職活動をするまでにプログラミングの経験・スキルを身につけておくことで、転職の成功率が格段にあがります。
ITパスポートやCCNAといった資格を取ろうとする人もいますが、正直、ほとんど転職ではアピール材料になりません。肝心のプログラミングができなければ役に立たないからです。
プログラミングのスキルを身につけることで、将来の展望は大きく広がります。IT業界だけではなく、他業界のシステム部門や管理部門などへのさらなる転職も視野に入るようになります。ITエンジニア・プログラマは、20代のキャリチェンジには断トツでおすすめな職種です。
SE/プログラマ、ウェブエンジニアになるには
SEとはシステムエンジニアのことで、開発工程・システム全域を統括するためにプログラムやサーバー、データベースといった幅広い知識が要求されます。
本来なら相応の経験が求められるのですが、未経験を採用して入社後に教育してくれる会社も多くあります。しかし、入社後1~2か月の教育で叩き込まれても、システムを理解することなどできないのが実状です。多くは現場に配属されてから、同僚や先輩に教わりつつ実務に当たっていくことになります。
よく分からないまま現場に配属されるのは、精神的にもちょっとキツイです。
おすすめしたいのは、プログラミングをある程度身につけてから転職先を探すというやり方です。
狙うのはSEではなく、プログラマまたはウェブエンジニアがよいでしょう。ウェブエンジニアもPHPやRubyといったプログラミングをするエンジニアです。
プログラミング言語は、スクールを利用するほうが挫折率が低く、独学よりも短期間で習得できます。
何かしらのプログラミングのスキルがあれば、転職活動において明確なアピールができて、採用側も配属や待遇をイメージしやすくなるでしょう。
クリエイティブ
- キャリアチェンジ転職者を受け入れやすい。
- 給与水準は平均的。
- コーディングのスキルが必要。(プログラミングよりは易しい。)
スマホの普及により、日常生活では何かを検索したり、SNS・アプリを利用するのが当たり前となっています。
給与水準は平均的ですが、ウェブやアプリのUX・UI(使い勝手)をデザインする仕事の需要は切れることがありません。
クリエイティブ系の職種には、ディレクター、ライター、ウェブデザイナーなどの専門性に応じた職種があります。
ディレクターは開発の全工程を統括するため経験が求められ、未経験者がいきなりディレクターになることはありません。
キャリアチェンジの転職者を受け入れやすい職種は、ライターやウェブデザイナーです。
転職するまでにライティングのスキルやウェブコーディングができるようになれば、クリエイティブ職への転職活動でアピールしやすくなります。
ライター、ウェブデザイナーになるには
ライターは、文章を書くことが好きであれば、独学でスキルを磨いていくことは可能です。ただ、読まれる文章を書くためのスキルは、多くの人に実際に読まれる機会を作って効果測定できる環境がなければ難しいです。
たとえば、自身でブログを作って文章を投稿し、アクセス数を見ながら効果測定して文章力を上げていくのは方法のひとつです。
ライターの講座を持つスクールはほとんどありません。通信講座を利用して、添削とアドバイスを受けるのがもっとも手早いでしょう。
おすすめしたいのは、簡単なコーディングスキルを活かせるウェブデザイナーです。
ウェブページに使われる言語であるHTMLとCSSは、コーディングをしたことが無い人にも理解しやすく、習得しやすい言語です。イラストレーターやフォトショップなどの操作も、実際に手を動かしてみるとさほどの難しさはありません。
習得にかかる期間は、独学なら半年程度。スクールを利用すれば2ヵ月程度で身につけることができます。
プログラミングスクールでは、HTML&CSSを短期間で習得できるコースも用意されています。
営業
- キャリアチェンジ転職者を受け入れやすい。
- 給与水準は高め。(成績に応じた歩合制もある。)
- コミュニケーション能力や人間性を重視。
営業職は、どの業界のどの企業にも必ずと言っていいほど部門として設けられています。転職したい業界を選ぶことが、営業への転職の本筋となります。
平均的な給与水準は高めですが、実質的には個人の能力を査定されることになります。
営業には、新規開拓、ルート営業、法人営業、個人営業などさまざまなスタイルがあります。業界、業種により、営業スタイルはだいたい決まっています。
私は保険業界で営業していました。新規開拓営業と法人営業が主な営業スタイルでした。
求められるのは、スキルというよりも、人間性やコミュニケーション能力です。未経験でも営業にキャリアチェンジしやすい理由は、ここにあります。
自分の好きな商品やサービスが流通している業界を選ぶと、その知識や経験を営業に活かすことができます。
転職活動では、営業職を選んだことよりも、なぜその業界を選んだかを説明できるようにしておくと、採用側を納得させやすくなります。
営業職になるには
特別な資格やスキルを必要としない。と言うと語弊がありますが、未経験者に求められるのはやはりコミュニケーション能力です。
私が保険営業をやっていたときは「物を売るより、人を売れ。」と教育されていました。
もちろん、商品を売るための話法やクロージングのスキルは必要です。このスキルは入社後に会社が教育してくれたり、先輩から教わったり、経験から積んでいくことができます。
おすすめしたいのは、世間で広く認知されていて定常的に求められている、そういう商品やサービスを扱う企業への転職です。
営業経験が無い人が陥りがちなのは、「物を売りつけている罪悪感」を抱くことによる成績の伸び悩みです。
多くの人がすでに知っていて、求めている商品やサービスなら、自信を持って営業することができます。
自分自身がその商品やサービスが好きであることも重要であり、転職活動でもアピール材料になります。
事務/アシスタント
- キャリアチェンジ転職者を受け入れやすい。
- 給与水準はやや低め。
- パソコンのスキルが必要。(Excelのスキルは必須。)
事務職は、どの企業でも部門としてあるため、求人募集が常に行われている職種です。
給与水準はやや低めです。これは、求められるスキルがさほど高くないためです。一般的な企業であれば、パソコンおよび表計算ソフト(Excelなど)を扱えるスキルで十分です。
事務職には、経理事務、営業アシスタント(営業事務)があります。
経理事務は、パソコンスキルに加えて、簿記のスキルが必要になります。簿記の資格を持っていない場合は、未経験では業務をこなすのが難しく感じるでしょう。
キャリアチェンジの転職者を受け入れやすい職種は、Excelのスキルがあればできる営業アシスタントです。
もしパソコンスキルに自信がない場合は、転職活動を行う前にパソコンおよび表計算ソフトに慣れて使いこなせるようにしておく必要があります。
営業アシスタントになるには
パソコンのスキルとしては、キーボードを見ずに打つタッチタイピング、表計算ソフトを扱えることが最低限必要です。
また、営業社員と電話やメールで連絡を取り、スケジュール管理をする能力も求められます。これらは同僚や先輩から実務を通じて教わっていきます。
表計算ソフトはほとんどの職場でExcelが使われています。Excelの処理を効率化できる関数は、独学でも簡単に身につけることができます。
転職活動では、これらのパソコンスキルがあること、営業社員との連絡やスケジュール管理に苦手意識が無いことをアピール材料にすると良いでしょう。
販売/サービス
- キャリアチェンジ転職者を受け入れやすい。
- 給与水準はやや低め。
- コミュニケーション能力や人間性を重視。
販売・サービスは、生活必需であり、人材で成り立っている職種であるため、求人募集が常に行われている職種です。
給与水準はやや低めです。未経験であっても即戦力となれるようにマニュアルが用意されているため、あらかじめスキルが必要ない場合がほとんどです。
販売には、店舗販売、移動販売があります。サービスは、各業界・業種で様々な形態で行われています。(通信販売やインターネット型サービスもありますが、ここでは対面型の販売・サービスについて説明します。)
キャリアチェンジの転職者を受け入れやすい職種は、人手が足りていない介護サービスです。
高齢化社会の流れによって、介護サービスの業界は人手不足に陥っています。求人募集が絶えず行われる状況が今後も続きます。
2025年には、団塊世代の全員が75歳に到達し、約38万人の介護職が不足するとの見込みがあります。
介護サービス従事者になるには
介護サービス従事者になるために、未経験者が必要とする資格・スキルはありません。
サービスには営業的な側面があるためコミュニケーション能力が求められます。
被介護者の体を起こしたり、持ち上げたりすることがあるため、体力が必要です。また、勤務先によってはワンオペで夜勤に当たることがあるため、精神的なタフさも求められます。
キャリアアップとして、介護福祉士やケアマネジャー、レクリエーション介護士などの資格取得があります。
転職のときに失業等給付による職業訓練で、介護士の資格を取得することもできます。資格を持っていると好条件での転職を成功させやすくなります。
まとめ
- 20代の転職は、いまの自分のスキルを受け入れてくれる再就職先があるか。キャリアチェンジの転職を成功させられるか。といった不安が付き物。
- とくに20代後半の転職では、キャリアチェンジの最後のチャンスとなるため、未経験者を受け入れやすい職種を狙うのは有効。
- 20代の転職・キャリアチェンジにおすすめの職種はITエンジニア。プログラミングのスキルは比較的短期間で身につけられ、給与水準が高い。